土木工学とは

古代から近代の土木事業と技術

[5]長安と京都・奈良の都市計画

京都の碁盤割りの市街地は唐の長安(現在の西安)の都を模してつくられている.その関係もあって西安と京都は姉妹都市の協定を結んでいる.平安京にさきだつ平城京も長安の都市計画を手本としている.中国の古い都市はすべて城壁に囲まれている.玄宗の治世は奈良平城京の全盛期に相当する.長安の城壁は東西9.7km,南北が8.6km,城壁の高さは5.3m,広さは平安京の約4倍であった.その中に南北に11条,東西に14条の街路がはしり,街路で区切られた区画を坊という.南北街道が道幅147m,東西の最も狭い道幅でも70mが城壁の端から端まで真っ直ぐに通じている様子は古今を通じて世界一大きい.かつての平安京では,北端の中央に長安と同じように南面して宮城があったのが,いまの御所はその位置を移動した.

「土木工学の紹介」へ
次へ