卒業年度 | 大学院生 | 学部生 |
---|---|---|
2023 | 建設技術研究所(2),五洋建設,日本工営,パシフィックコンサルタンツ | 大学院進学(7) |
2022 | 清水建設、オリエンタル白石、関西エアポート | 大学院進学(5) (うち1名は他大学) |
2021 | 大林組、鴻池組、東京電力ホールディングス、パシフィックコンサルタンツ、大阪府、大阪市、大学院進学(2) | 大学院進学(5) |
2020 | 清水建設、ハイドロ総合技術研究所 | 前田建設、本州四国連絡高速道路、大学院進学(4)(うち1名は他大学別専攻) |
2019 | 清水建設、東京電力ホールディングス、神戸製鋼所、西日本高速道路、都市再生機構、大学院進学 | 中日本高速道路、大学院進学(7) |
2018 | 大林組、JR東海、電源開発、NTT東日本、電力中央研究所、フューチャーアーキテクト | 岡山県、中央復建コンサルタンツ、NIPPO、大学院進学(2) |
2017 | 芦屋市、京都市、清水建設、大成建設、国土交通省、中国電力、JR西日本 | 大学院進学(5) |
2016 | 神戸市、電力中央研究所、NTT東日本、四国電力 | 建設技術研究所、奥村組、大学院進学(5) |
2015 | 東京都、奈良県、横浜市、神戸製鋼所、阪急電鉄 | 大学院進学(6) |
2014 | 国土交通省、大阪府、関西電力、新日鉄住金、NEXCO西日本、NEXCO中日本 | 大学院進学(5) |
2013 | 大阪府、博士後期課程進学 | 東京都、大学院進学(4) |
2012 | 国土交通省、大成建設、金沢市 | 大学院進学(7)(うち1名は他専攻へ進学) |
2011 | 東京大学、名古屋市、電源開発、関西電力、東日本電信電話 | 阪神高速道路、奥村組、大学院進学(2) |
2010 | 大阪大学職員、国土交通省、大阪府、兵庫県、中央コンサルタンツ | 東京都、大学院進学(3) |
2009 | 高知市、阪神高速道路、建設技術研究所、環境総合テクノス | 大学院進学(4) |
2008 | 電源開発、東京ガス、大林組、大学院進学 | 奈良県、大学院進学(4) |
2007 | 豊中市 | 経済産業省、長野県、大学院進学(4) |
2006 | アイ・エヌ・エー、(独)土木研究所、(独)水資源機構、 関西電力、鹿島建設、南海電鉄、大学院進学 | 櫻島埠頭、大学院進学(5) |
2005 | 長崎大学、国土交通省、兵庫県、中国電力、栗田工業 | 大阪府、阪急百貨店、 大学院進学(2)(うち1名はビジネスエンジニアリング専攻) |
2004 | 清水建設、日本航空 | 奈良県、大学院進学(4) |