急に冷え込んできましたね!!
みなさん,体調はいかがですか?
みず研ではなんと...
点かなくなっていた蛍光灯を新しく取り換えました!!
どことなく温かみを感じますね.

ほんとクソみたいな報告ですね!
さぁ!この一年で最も興味のない報告はさておき,
今回は特にイベントがあったとかではなく,みず研の日常について書きます!!
なにかイベントがなければブログ更新したらダメなんですか?ん?やりますか?
まずは,みず研のトイレ(S1棟6階のトイレ)がピカピカになりました☆彡

小便器が黄ばんでいたのは尿が原因ではなく,実は洗っていた水に原因があったとか...
そういった分野もみず研では取り扱っておりますので,
気になる方はぜひお越しください!!気になる方はぜひお越しください!!
そして,最近では(最近:今年の7月)B4がどこからか仕入れてきたコーヒー豆を用いて,
研究室内で売りさばいています.それも1杯30円という格安の値段で...

なぜ喫茶店のコーヒーはあんなに高いのかというアンチテーゼを感じさせられます.
日々コーヒーを飲みながら,彼らは今日もパソコンに向かって研究,研究...

ふと背後のホワイトボードに目をやると...


...?!
「卒論・修論まで77日」!?
(実際は日が変わって76日です.だって77日の方が見栄えがいいでしょう?)
なんと100日を切っているじゃありませんか!
研究室全体から焦燥感を感じます.
がんばってくださ~いwww🏁🏁


世はまさに大後悔時代!!
以上!!