大阪大学大学院工学研究科 地球総合工学専攻 社会基盤工学コース 交通・地域計画学領域 お問い合わせ サイトマップ
bar

研究成果
論文一覧


2000〜2007年度に発表した論文の一覧です。2008年度以降の論文はこちら

 
 


2007年度

学術論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
高規格幹線道路における霧発生時の視線誘導装置に関する検討
飯田克弘、
日暮智紀、
藤澤茂樹
2007.NOV 第27回
交通工学研究発表会
論文報告集
 
高速道路合流部における本線走行車両の減速開始地点分布に関する考察

飯田克弘、
隅本雄一

2007.NOV 土木計画学研究・論文集
Vol.24
身体障害者における移送サービスの潜在的必要量の推計
猪井博登、
新田保次、
森有一郎、
谷内久美子
2007.SEP 土木計画学研究・論文集
No.24
身体障害者の身体能力と移動支援施策の選択に関する研究
谷内久美子、
猪井博登、
新田保次
2007.SEP

土木計画学研究・論文集
No.24


 


発表論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
地域交通について考える〜新たな交通価値と低速交通システム〜
新田保次
2008.MAR マッセOSAKA研究紀要
第11号
 
地域の結束力に着目した住民運営による地域交通の在り方に関する考察
猪井博登
2007.DEC 大阪交通科学研究会
平成19年度
学術研究発表会
講演論文集
 
イベント来訪者送迎バスを活用した交通環境意識向上のための取り組み
竹林弘晃、
土井博司、
南仁、
新田保次
2007.NOV 土木計画学研究・講演集Vol.36
通院交通手段としての乗合型移送サービスの利用意向の特性分析に関する研究
谷内久美子、
猪井博登、
伊藤翔太、
新田保次
2007.NOV 土木計画学研究・講演集
Vol.36
都市レベルにおける交通関連サステイナビリティ指標についての考察
金希津、
新田保次、
本村信一郎
2007.NOV 土木計画学研究・講演集
Vol.36
坂道での身体的負担を考慮したコミュニティバスのアクセス性改善効果に関する研究
猪井博登、
中岡亮
2007.NOV 土木計画学研究・講演集
Vol.36
ハンドル形電動車いすの通路走行に関する基礎的研究 その3
西岡基夫、
石橋達勇、
猪井博登
2007.OCT 日本インテリア学会
第19回大会概要集
 
住民が主体となった地域交通計画の実現性に関する研究
猪井博登
2007.AUG 日本福祉のまちづくり学会
第10回全国大会概要集
地域交通需要に対する公共・福祉交通サービスの体系的提供法に関する考察
猪井博登、
新田保次、
竹林弘晃
2007.JUN 土木計画学研究・講演集
Vol.35
住民参加による地域交通への支援のあり方に関する考察
猪井博登、
新田保次、
谷内久美子、
北川博巳、
市原考
2007.JUN 土木計画学研究・講演集
Vol.35
中小規模の交通需要に対するコミュニティバス・タクシーの適正分担関係に関する研究
竹林弘晃、
新田保次、
高橋保裕、
松原光浩
2007.JUN 土木計画学研究・講演集
Vol.35
HOW TO IMPROVE TRANSPORTATION ACCESSIBILTY FOR DISABLED PEOPLE MATCHING LANDSCAPE IN HISTORICAL TOWNS
Yuko ISHIZUKA,Yasutsugu NITTA,
Akihiro Mihoshi
2007.JUN Proceedings of 11th International Conference on Transport and Mobility for Elderly People and Disabled People, Montreal, 2007.6 (CD-ROM)  
Research on physically handicapped person's ability and choice of social mobility support systems
Kumiko TANIUCHI,
Hiroto INOI,
Yasutsugu NITTA,
Hiroshi KITAGAWA
2007.JUN Proceedings of TRANSED 2007 COMOTRED  
STUDY ON APPLICATION OF THE SOCIOECONOMIC EVALUATION TECHNIQUE
TO TRAFFIC BARRIER-FREE IMPROVEMENT/DEVELOPMENT PROJECTS
Yoshiyasu SUZUKI, Ken KODAMA, Fumi TAKAHASHI, Yasutsugu NITTA
2007.JUN Proceedings of 11th International Conference on Transport and Mobility for Elderly People and Disabled People, Montreal, 2007.6 (CD-ROM)  
「リノベーションまちづくりデザイナーの養成」の授業事例
谷内久美子、
新田保次、
飯田克弘、
猪井博登
2007.JUN 土木計画学研究・講演集Vol.35  
コミュニティバスとコミュニティタクシーの適正分担関係に関する考察
高橋保裕、
新田保次、
竹林弘晃
2007.MAY 平成19年度
土木学会関西支部
年次学術講演会
講演概要集
サステイナビリティ指標の空間規模別比較に関する研究
本村信一郎、
新田保次、
金希津
2007.MAY 平成19年度
土木学会関西支部
年次学術講演会
講演概要集
音声ナビ付支援機器を用いたエコドライブによる燃費改善効果の特性分析
吉田雄亮、
新田保次、
藤岡太造
2007.MAY 平成19年度
土木学会関西支部
年次学術講演会
講演概要集
通院交通手段としての乗合型の移送サービスの利用意向に関する研究
伊藤翔太、
猪井博登、
谷内久美子、
新田保次、
森有一郎
2007.MAY 平成19年度
土木学会関西支部
年次学術講演会
講演概要集
都市レベルにおける交通関連サステイナビリティ指標の抽出−大阪府豊中市をケーススタディとして−
金希津、
新田保次、
本村信一郎
2007.MAY 平成19年度
土木学会関西支部
年次学術講演会
講演概要集

 


ページトップへ

2006年度

学術論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
高速道路工事車線規制中の車群挙動に関する考察 飯田克弘,、
小川清香、
高橋秀喜、
和田謙一
2006.NOV 第26回交通工学研究発表会論文報告集  
LEDマークを用いたロービジョン者の夜間歩行誘導方法に関する研究 谷内久美子、
他11名
2007.JAN 福祉のまちづくり研究
pdfファイルダウンロード

PDFファイル : 591kB
移送サービスを必要する者の判別手法に関する研究 猪井博登、
新田保次、
中村陽子、
谷内久美子
2006.SEP 土木計画学研究・論文集Vol23
pdfファイルダウンロード

PDFファイル : 388KB
合流部付加車線延伸時の本線車両の挙動解析 飯田克弘、
巽義知、
隅本雄一
2006.SEP 土木計画学研究・論文集Vol23  
ドライビング・シミュレータを活用した調査研究の意義と可能性―機材特性の理解に基づく適用上の留意点を踏まえた考察― 飯田克弘 2006.OCT 大阪交通科学  
ペースカーより提供される視程障害時後続車両誘導情報の有効性 飯田克弘、
得能毅、
舌間貴宏
2006.JUN 高速道路と自動車  
「リノベーションまちづくりデザイナーの養成」の取組み成果と課題 新田保次、
猪井博登
2006.MAY 工学教育
pdfファイルダウンロード

PDFファイル : 992KB
ヒヤリ体験情報と交通観測データとの関連性分析 飯田克弘 、
松村暢彦
2006.MAY 大阪交通科学  


 


発表論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
高速道路合流部における本線走行車両の減速開始地点分布に関する考察 飯田克弘、
隅本雄一
2006.DEC 土木計画学研究・概要集Vol.34
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 301KB
生息地の連結性からみた都心部における緑地の生態系保全機能に関する評価 松村暢彦、
仲西克衛
2006.DEC 土木計画学研究・概要集Vol.34
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 427KB
身体障害者の日常生活行動に基づく移送サービスの提供量に関する考察 猪井博登、
新田保次、
森有一郎、
谷内久美子
2006.DEC 土木計画学研究・概要集Vol.34
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 280KB
コミュニティバスの導入プロセスに関する研究 〜明石市Tacoバスの導入検討を事例として〜 竹林弘晃、
新田保次
2006.DEC 大阪交通科学研究会
平成18年度
学術研究発表会
講演論文集
21-22
 
利用可能な交通手段と外出行動の分析による身体障害者に対応した地域交通体系の考察 猪井博登、
新田保次、
谷内久美子
2006.AUG 日本福祉のまちづくり学会
第9回全国大会概要集
(2006年度)
 
御堂筋における学生を中心とした活性化に関する取り組み事例 猪井博登、
柳原崇男、
鈴木義康、
三星昭宏、
松村暢彦
2006.JUN 土木計画学研究・概要集Vol.33
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 289KB
ポジショニング技法を用いたエコドライブ学習リーフレットの態度・行動変容効果 松村暢彦
(大阪大学大学院)
2006.JUN 土木計画学研究・概要集Vol.33
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 92kB
環境に配慮した買い物行動に関するワークショッププログラムの開発と態度・行動変容効果 三宅直、
松村暢彦、
本田豊、
木内徹
2006.JUN 土木計画学研究・概要集Vol.33
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 95kB
交通バリアフリー基本構想の今後の課題 谷内久美子、
北川博巳
2006.JUN 土木計画学研究・概要集Vol.33
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 434kB
道路交通流を対象としたエコドライブの実施効果の推定
―NOxとCO2を対象に―
松村暢彦、
孫永傑、
新田保次
2006.JUN 平成18年度
土木学会関西支部
年次学術講演会
講演概要集

pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 84kB
身体制約に基づく利用可能な交通サービスからみた移送サービスの提供量に関する考察 森有一郎、
猪井博登、
新田保次、
谷内久美子
2006.JUN 平成18年度
土木学会関西支部
年次学術講演会 
講演概要集

pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 262kB
買い物における環境配慮行動に関する態度・行動変容研究 三宅直、
松村暢彦
2006.JUN 平成18年度
土木学会関西支部
年次学術講演会
講演概要集

pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 390kB
中小運送事業所を対象としたエコドライブ支援車載機器による貨物自動車の燃費改善効果の分析 藤岡太造、
新田保次、
吉田雄亮
2006.JUN 平成18年度
土木学会関西支部
年次学術講演会
講演概要集

pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 97kB
居住地区おける自転車走行空間整備のあり方とその評価 南仁、
新田保次、
竹林弘晃
2006.JUN 平成18年度
土木学会関西支部
年次学術講演会
講演概要集

pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 150kB



 


ページトップへ
 


2005年度

学術論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
住宅団地入居時の自動車利用に関する意志がその後の自動車利用に及ぼす影響 松村暢彦、
森田卓志
2005.OCT 土木計画学研究・論文集  
集団決定法による環境配慮への態度・交通行動変容効果の実証的研究 松村暢彦、
谷村和則
2005.OCT 土木計画学研究・論文集  
車載機器を用いたエコドライブ支援の効果 竹内雄亮、
新田保次、
松村暢彦、
吉田雄亮、
藤江徹
2005.OCT 土木計画学研究・論文集  
VR技術の適用による合流部付加車線延伸効果の検討 飯田克弘,、
隅本雄一、
巽義知、
安時亨
2005.OCT 土木計画学研究・論文集  

 


発表論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
放置駐輪の抑止を目指した駐輪料金の設定に関する研究 新田保次、
藤本佳完、
黄靖薫
2005.DEC 土木計画学研究・概要集Vol.32
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 5kB
合流部付加車線延伸時の本線車両の挙動解析 飯田克弘、
巽義知、
隅本雄一
2005.DEC 土木計画学研究・概要集Vol.32
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 412kB
福祉向上の視点からのコミュニティトランスポートの整備効果評価 猪井博登、
新田保次
2005.DEC 土木計画学研究・概要集Vol.32
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 344kB
GISを活用したアクセシビリティとモビリティによる都市交通計画の評価について 竹林弘晃、
新田保次、
黄靖薫、
川口裕久
2005.DEC 土木計画学研究・概要集Vol.32
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 428kB
地域類型からみた移動制約者に対する交通施策の特徴 谷内久美子、
宮崎貴久、
新田保次、
猪井博登
2005.DEC 土木計画学研究・概要集Vol.32
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 209 kB
地方公共団体が実施している移動制約者に対する交通施策に関する研究 谷内久美子、
宮崎貴久、
新田保次、
猪井博登
2005.DEC
土木計画学研究・講演集
Vol.32
 
身体障害者の移動支援制度の選択特性に関する研究 谷内久美子、
新田保次、
猪井博登、
北川博巳
2005.DEC 大阪交通科学研究会
平成17年度
学術研究発表会
講演論文集
 
The planning of the community transport from the viewpoint of well-being:appling Amartya Sen's capability approach INOI Hiroto,
NITTA Yasutsugu
2005.SEP Proceedings of the Eastern Asia Society for Transportation Studies
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 603kB
Identifying Inequality of Transportation Mobility: Developed Country VS. Developing Country Bounta Onnavong and Yasutsugu Nitta 2005.SEP Proceedings of the Eastern Asia Society for Transportation Studies  
身体障害者の災害時の避難に関する一考察 猪井博登、
新田保次、
谷内久美子、
ほか8名
2005.AUG 日本福祉のまちづくり学会第8回全国大会概要集  
ロービジョン者の夜間の歩行誘導に関する研究 谷内久美子、
市原考、
宮崎貴久、
猪井博登、
新田保次、
ほか9名
2005.AUG 日本福祉のまちづくり学会第8回全国大会概要集  
身体障害者の移動制約の状況と交通サービスの利用可能性との関連性分析 中村陽子、
宮崎貴久、
新田保次、
猪井博登、
谷内久美子
2005.JUN 土木計画学研究・概要集Vol.31
参加型「福祉の交通まちづくり」のねらい 新田保次 2005.JUN 土木計画学研究・概要集Vol.31
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 314kB
身体障害者の移動支援制度の選択特性に関する研究 谷内久美子、
宮崎貴久、
新田保次、
猪井博登、
中村陽子
2005.JUN 土木計画学研究・概要集Vol.31  
豊中市における交通バリアフリー基本構想策定後の市民参加プログラム 山本幸久、
新田保次
2005.JUN
土木計画学研究・講演集
Vol.31
交通バリアフリー基本構想の策定状況から見た今後の福祉の交通まちづくりへの課題 大島明、
三星昭宏、
新田保次
2005.JUN
土木計画学研究・講演集
Vol.31
質問票による身体障害者の移送サービスの利用判定方法に関する研究 中村陽子、
新田保次、
猪井博登、
谷内久美子、
宮崎貴久
2005.JUN
土木計画学研究・講演集
Vol.31

 


ページトップへ
 


2004年度

学術論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
Capability Approachを考慮したコミュニティバスの効果評価に関する研究
猪井博登、
新田保次
2004.JUN
土木計画学研究・概要集Vol.29

pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 463kB
自動車公害を題材とした交通環境学習プログラムの開発と実践
松村暢彦、
松井克之、
片岡法子
2004.OCT
土木計画学研究・論文集
 
共有地の悲劇としての住宅団地の駐車問題に関する実証的研究−大阪南港ポートタウンをケーススタディとして−
松村暢彦
2004.OCT
日本都市計画学会
都市計画論文集、
No.39-3、 pp.523-528

pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 1,524kB
大阪市臨海部事業所を対象とした環境ロードプライシングに対する意識分析
新田保次、
森本研一、
黄靖薫
2004.JAN
交通工学、
Vol.39、No.1、58-66
 
持続可能な交通ー社会面からのアプローチの重要性
新田保次
2004.APR
環境と公害、
Vol.33、No.4、18-24

安全、環境、利便の三つの視点からみた自転車重視型道路整備計画の評価
−千里ニュータウンをケーススタディとして−
黄靖薫、
新田保次
2004.APR
交通工学、
Vol.39、No.2、66-76
 
 


発表論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
車載機器を用いたエコドライブの実施効果と課題 竹内雄亮、
松村暢彦、
新田保次、
片岡法子
2004.NOV 土木計画学研究・講演集
Vol.30
 
Identifying Transportation Mobility Equity in a Developing Country: A Case Study in Vientiane City , Lao P.DR Onnavong Bounta and Yasutsugu Nitta 2004.SEP Proceedings of International Symposium on City Planning 2004, Sapporo , Japan  
Capability Approachをもとにしたコミュニティバス計画に関する研究 金田崇男、
新田保次、
猪井博登
2004.JUL 日本福祉のまちづくり学会第7回全国大会概要集  
Assessment of transportation mobility in local area of Japan Onnavong Bounta and Yasutsugu Nitta 2004.JUL Proceedings of AESOP 2004, Grenoble , France (CD-ROM)  
土木計画専門家の交通・環境教育への関与に関する一考察
−土木計画者としてしてはいけないこととしなければならないこと−
松村暢彦 2004.JUN 土木計画学研究・講演集、Vol.29  
身体障害者の移動支援制度の選択特性に関する研究 谷内久美子、
宮崎貴久、
新田保次、
猪井博登、
中村陽子
2004.JUN 土木計画学研究・概要集Vol.29  
身体障害者の移動支援制度の選択特性に関する基礎的研究
−兵庫県尼崎市をケーススタディとして−
谷内久美子、
市原考、
新田保次、
猪井博登、
中村陽子
2004.JUN 土木計画学研究・概要集Vol.29  
住民が主体となったコミュニティバスの運行に関する研究
−津名町長沢地区の事例をもとに−
猪井博登、
新田保次
2004.JUN 土木計画学研究・概要集Vol.29  
集団決定法による環境配慮への態度・交通行動変容効果の実証的研究 松村暢彦、
谷村和則
2004.JUN 土木計画学研究・講演集、Vol.29  
坂道における高齢者・障害者の移動負担の計測 新田保次、
小山健一、
猪井博登、
中平明憲
2004.JUN 土木計画学研究・概要集Vol.25  
継続的な市民参加による交通バリアフリー事業計画の作成
−大阪府吹田市−
高坂仁美、
高橋富美、
中平明憲、
新田保次
2004.JUN 土木計画学研究・講演集  
AN EVALUATION ON PLANNING TO INTEGRATE SCHOOL BUS SERVICES INTO COMMUNITY BUS SYSTEMS Hiroto Inoi, Yasutsugu Nitta, Masaya Toko 2004.JUN The 10th International Conference on Mobility and Transport for Elderly and Disabled People
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 196KB
「自転車ヒヤリ地図」による態度・交通行動変容効果の実証的研究 松村暢彦、
伊藤大介
2004.JUN 土木計画学研究・講演集、29  
Development of a tool using GIS to measure elderly citizens' accessibility: a case study of welfare bus services in Suita City Onnavong Bounta, Hiroshi Kawaguchi and Yasutsugu Nitta 2004.MAY Proceedings of 10th International Conference on Transport and Mobility for Elderly People and Disabled People, Hamamatsu  
Applying Sens's “Capability Approach” to the evaluation of community bus Yasutsugu Nitta, Hiroto Inoi and Yoko Nakamura 2004.MAY Proceedings of 10th International Conference on Transport and Mobility for Elderly People and Disabled People, Hamamatsu
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 312KB
THE BARRIER-FREE TRANSPORTATION SCHEME OF SUITA CITY WITH THE PARTICIPATION OF CITIZENS Yasutsugu NITTA
A. NAKAHIRA
F. TAKAHASHI
2004.MAY
Proceedings of 10th International Conference on Transport and Mobility for Elderly People and Disabled People, Hamamatsu, Japan
(CD-ROM)
 

 


ページトップへ
 


2003年度

学術論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
土木技術者の新しい地平
-交通バリアフリー実現に向けて-
新田保次 2003.MAY 土木計画学
ワンデーセミナー、
シリーズ35、83-97、
土木学会
 
トラベルフィードバックプログラム(TFP)の手続き簡略化による態度と行動変容への影響 松村暢彦、
新田保次、
谷村和則
2003.JUL 土木学会論文集、No.737/W-60、89-100  

 


発表論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
人口低密度地域におけるスクールバスを統合したコミュニティバスの評価 東口真也、
新田保次、
猪井博登、
市原考
2003.SEP 土木学会第56回年次学術講演会概要集  
住宅団地入居時の自動車利用に関する意志がその後の自動車利用に及ぼす影響 松村暢彦、
森田卓志
2003.NOV 土木計画学研究・講演集、28  
コミュニティバス評価への潜在能力アプローチの適用に関する基礎的研究 中村陽子、
新田保次、
猪井博登
2003.MAY 平成15年度
土木学会関西支部
年次学術講演会概要集
 
自動車公害を題材とした交通・環境学習プログラムの開発と実践 松村暢彦 2003.JUN 土木計画学研究・講演会、27  
行動プラン法の公共交通利用促進効果に関する実証的研究 松村暢彦、
源田剛史、
新田保次
2003.JUN 土木計画学研究・講演会、27  
ロールプレイ法の環境配慮行動促進効果に関する研究 松村暢彦 2003.JUN 土木計画学研究・講演会、27  
Capability Approachを用いたコミュニティバス計画方法についての基礎的な研究 猪井博登、
新田保次、
中村陽子
2003.JUN 土木計画学研究・概要集Vol.27  
潜在能力アプローチを参考にしたコミュニティバスの評価方法について 中村陽子、
新田保次、
猪井博登
2003.JUL 福祉のまちづくり研究会
第6回全国大会概要集
 
工業団地内事業所を対象にした天然ガス車(CNG車)の普及方法に関する検討 竹内雄亮、
新田保次、
森本研一、
片岡法子
2003.DEC 平成15年度
大阪交通科学研究発表会講演論文集、27-28
 

 


ページトップへ
 


2002年度

学術論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
交通バリアフリーの現状と展望 新田保次
2003.JAN

人間生活工学
Vol.4、No.1、2-5

 
サステイナブル・シティ−サイクルタウンからのアプローチ 新田保次
2003.JAN
生産と技術
第55巻、第1号、37-39
 
交通需要マネジメントの性格と評価 新田保次
2002.SEP
交通科学
Vol.33, No1 No.2合併号、1‐2
 
大阪府域におけるP&R中心型TDM施策の取組み 新田保次、
小谷通泰、
大森卓哉、
芝池利尚、
中平明憲
2002.SEP

交通科学
Vol.33, No1 No.2合併号、40‐45

 
コミュニティ交通の育成−社会的意義と英国の動向 新田保次 2002.SEP 運輸と経済、13-19  
余暇活動の時間価値による観光地のTDM施策の比較 松村暢彦、
新田保次
2002.OCT 第22回
交通工学研究発表会
論文報告集、213-216、
 
マイカー通勤削減を目的とした通勤手当に対する通勤者の意識と行動に関する研究 松村暢彦 2002.NOV 第37回日本都市計画学会学術研究論文集
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 828kB
自転車道の仮想評価法による経済的評価 松村暢彦、
松本隆、
新田保次
2002.AUG 大阪湾研究、
No.8( 通巻36)、11-14、
 
オランダの自転車交通政策とサイクルタウンの評価 新田保次 2002.AUG 都市計画238、
ol.51/No.3、25-28
 
英国における交通まちづくり戦略をめぐる新しい動き 新田保次 2002.JUL 運輸と経済、
第62巻 第7号、40-46
 

 


発表論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
Comparative evaluation of the bicycle and road network planning by the indexes of accessibility, safety and CO2 Nitta、 Y.
Junghoon HWANG
2002.AUG.
Proceedings of International Symposium on City Planning 2002, Cities in the Information Age, Taipei, Taiwan
A4.3.1 -A4.3.9
 
兵庫県におけるコミュニティバスの運行実態について 猪井博登 2002.AUG 福祉のまちづくり研究会
第5回全国大会概要集
 
コミュニティ交通育成の社会的意義と課題 新田保次 2002.JUN 土木計画学研究・講演集Vol.25(CD-ROM)  
人口低密度地域におけるコミュニティバスのサービスレベル向上に関する研究 猪井博登、
新田保次、
藤井嘉彦、
東口真也
2002.MAY 平成14年度
土木学会関西支部
年次学術講演会概要集
 
スクールバスのコミュニティバスへの統合の取り組みと効果に関する研究 猪井博登、
新田保次、
藤井嘉彦、
東口真也
2002.APR 土木計画学研究・概要集Vol.25  
TDMを活用した持続可能な交通システムと交通需要マネジメント 新田保次 2002.APR 土木学会関西支部
交通需要マネジメントを活用した持続可能な交通システムに関するセミナー、1-6
 

 


ページトップへ
 


2001年度

学術論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
駅周辺地区における交通サービス改善項目の優先性に関する高齢者・非高齢者比較 都君燮、
新田保次、
松井寛
2002.FEB 交通科学、
Vol.32、No.1.2合併号、5-13
 
二酸化炭素排出量とアクセシビリティからみた自転車重視型道路配置地区の評価 新田保次、
黄靖薫
2001.OCT 2001年度
第36回日本都市計画学会研究論文集、547-552

pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 727kB
高齢者と非高齢者の比較でみた交通関連サービスの評価特性
−愛知県豊田市をケーススタディとして−
都君燮、
新田保次、
松井寛
2001.DEC 交通工学、
vol.36、No.6、41-49
 
交通システムの持続可能性評価の視点
-人間サイドからのアプローチ-
新田保次 2001.DEC 都市問題研究、
第53巻、第12号、通巻612号、 5-73
 
英国の新交通政策とロードプライシング 新田保次 2001.APR 交通科学、
Vol.31 No.1.2合併号、30-35
 
交通バリアフリーと交通需要マネジメントの統合化 新田保次 2002.JAN 第6回自動車SIG講習会  

 


発表論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
大阪市臨海部事業所を対象とした環境ロードプライシングに対する意識分析 新田保次、
森本研一、
傘木宏夫
2001.NOV
土木計画学研究・講演集
vol.24
地方部の高齢者に着目したバス需要に関する一考察 猪井博登、
新田保次、
藤井嘉彦、
東口真也
2001.NOV 土木計画学研究・講演集、vol.24  
交通負担感を考慮した公共交通システムのサービス評価モデルについて−韓国大邱広域市をケースタディとして 都君燮、
新田保次、
金甲洙他
2001.NOV 土木計画学研究・講演集、vol.24(2) 、265-268  
移送サービス利用者の外出行動とバス利用可能層の抽出 新田保次、
藤井嘉彦、
猪井博登、
東口真也
2001.MAY 平成13年度土木学会
関西支部年次学術
講演会概要集
 
スクールバスを統合したコミュニティバス整備計画の評価 新田保次、
藤井嘉彦、
猪井博登、
東口真也
2001.MAY 平成13年度土木学会
関西支部年次学術
講演会概要集
 
コミュニティトランスポートの統合化の方向と課題 新田保次 2001.MAR 土木計画学
ワンデ-セミナ-シリーズ25
「高齢社会の都市基盤整備と交通システム」、25-33
 
持続可能な交通システムについての一考察 新田保次 2001.JUN 日本計画行政学会
関西支部第21回研究大会
 
移送サービスの現状とバス利用可能層の抽出 猪井博登、
新田保次、
藤井嘉彦、
東口真也
2001.AUG 福祉のまちづくり研究会
第4回全国大会概要集
 
移送サービス利用者を対象としたバス利用可能者層の抽出に関する一考察 猪井博登、
新田保次、
藤井嘉彦、
東口真也
2001.APR 土木学会 第56回
年次学術講演会概要集
 

 


ページトップへ
 


2000年度

学術論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
高齢者に配慮したコミュニティバスの利用頻度予測モデルについて 新田保次、
都君燮
2000.APR 土木学会論文集第IV部門、No.~640、IV-47、pp.~37-45  
大都市圏におけるロードプライシングの大気環境改善効果 松村暢彦、
新田保次、
高井宗央、
森康男
2001.MAR 交通科学、
Vol.~31、No.~1、pp.~16-25
 
利用者サイドからみたノンステップバスの評価に関する研究
−高齢者・身体障害者・乗客を対象として−
新田保次、
都君燮
2000.SEP 土木計画学研究・論文集、No.~17、pp.~907-914  
オックスフォードの新交通戦略 新田保次 2000.SEP 交通工学、
Vol.~35、No.~5、 pp.~48-56
 
環境教育が交通行動に及ぼす影響 松村暢彦、
高上真一、
新田保次
2000.OCT 環境システム研究、No.~28、pp.~223-228  
ロードプライシングを中心とした統合交通政策について 新田保次 2000.OCT 都市問題研究、
Vol.~52、No.~10、pp.~27-41
 
利用者の評価・行動結果に基づく道の駅の基本施設・サービスのあり方に関する考察 飯田克弘 2000.NOV 第35回日本都市計画学会学術研究論文集
pdfファイルダウンロード

PDF ファイル : 774kB

 


発表論文
 
 
論文名 著者名 発行年月 論文の掲載誌名 ダウンロード
都市周辺部における駅前商業施設駐車場を利用したパーク・アンド・ライドの展開可能性について 新田保次、
小谷通泰、
今西秀樹、
藤田晶久、
森田啓司、
中平明憲、
神野裕昭、
竹林弘晃
2000.NOV 土木計画学研究・講演集、No.~23(1)、pp.~583-586  
大都市と地方都市中心部における公共交通システムのサービス評価について
−名古屋市と豊田市中心部をケーススタディとして −
都君燮、
松井寛、
新田保次、
伊豆原浩二
2000.NOV 土木計画学研究・講演集、No.~23(2)、pp.~395-398  
環境情報の提供が環境に対する意識と交通手段選択に及ぼす影響 松村暢彦、
高上真一、
新田保次
2000.NOV 土木計画学研究・講演集、No.~23(2)、pp.~857-860  
交通行動による二酸化炭素排出量の世代間比較 松村暢彦、
新田保次、
住吉賢治
2000.JUL 地球環境シンポジウム、 No.~8、pp.~223-228  
Public Attitudes Toward Sustainable Transport Policy in a Pollution Area, Nishiyodogawa in Osaka Yasutsugu Nitta and Nobuhiko Matsumura 2000.JUL Proceedings of International Symposium on City Planning 2000,pp.~401-408  
TDMに対する西淀川地域における住民と事業所の意識特性 立花篤、
松村暢彦、
新田保次
2000.DEC 平成12年度
大阪交通科学研究発表会講演論文集、pp.~15-16
 

 


ページトップへ
 


※PDFファイルの取り扱い注意
 
adobe reader

 
  PDFファイルをご覧いただくためには、AdobeR Reader R が必要です。
もしご使用のパソコンにAdobe Acrobat Readerがインストールされていない場合はAdobeのWebサイトからソフトをダウンロードしてからもう一度お試しください。
なお、Adobe Acrobat Readerのダウンロードは無料です。
 


ページトップへ
home
 
研究室の概略
矢印研究室の沿革と方向性
矢印最近のテーマ解説
矢印研究紹介ポスター
 
研究室メンバー
矢印スタッフ
矢印学生
矢印写真
 
研究成果
矢印博士,修士,卒業論文一覧
矢印論文一覧
矢印報道
矢印主な研究プロジェクト,報告書一覧
 
その他
矢印卒業生の進路
矢印リンク
 
学生専用ページ