地球という豊かな自然環境の中で、
安心して暮らせる持続可能な社会の基盤形成と活用に貢献できる技術者を目指して、
人間が人間らしく生活するために必要な幅広い専門分野を学びます。
NEWS & TOPICS新着情報・お知らせ
-
2025-03-1
社基コース全体
「応用大気科学領域」の設置と教員着任について -
2025-03-1
社基コース全体
「地盤工学領域」教員の異動について -
2025-03-1
みず工学
永野隆紀さんが国際会議IAHR-APDでBest Paper Awardを受賞 - 2025-02-4 柴田誉さん(社会基盤設計学領域)が第27回応用力学シンポジウムで応用力学シンポジウム講演賞を受賞
- 2025-01-16 柴原滉生さんと横田祐樹さんが第27回応用力学シンポジウムで応用力学シンポジウム講演賞を受賞
-
2024-12-16
みず工学
中谷准教授が「関西水環境奨励賞」を受賞 -
2024-12-3
構造工学
学生が土木学会全国大会第79回年次学術講演会・鋼構造シンポジウム2024で優秀講演賞を受賞 -
2024-11-20
社基コース全体
学生が2024年度 関西土木工学交流発表会で受賞 -
2024-11-5
地盤工学
前田悠太朗さんが第59回地盤⼯学研究発表会において 優秀論文発表者賞を受賞 - 2024-10-20 安藤由弥さんと阿部寿子さんが令和6年度土木大会全国大会で第79回年次学術講演会優秀講演者賞を受賞